外から中が見えず中から外が見える目隠しフィルムを施工

作業・施工内容
カーテンを開けて大きな窓の解放感を感じたい
今回の施工は表通りから入り込んだ路地に面した御宅です。
リビングの大きな掃き出し窓が通りに面しており、カーテンを開けると室内が丸見えになります。
そのためカーテンを閉めっぱなしにせざるを得なかったのですが、本当はカーテンを開けて開放的に過ごしたいのご希望をお持ちでした。
そこでミラーフィルム淡色タイプの施工のご依頼です。
淡色の特徴は
・ぱっと見は鏡に見えて室内がみえにくい
・じっと見続けると中がうっすら見える
・でも景色のほうがくっきり映るので目隠し効果あり!
というものです。
また、室内側は「貼っていないような見た目」と皆様いわれるほど、施工前後で違和感を感じにくいです。
詳しくは↓の記事をご覧ください。
【詳細】
■公式インスタグラムの動画はこちら↓
地域 | 世田谷区 |
---|---|
使用フィルム | 目隠しミラーフィルム |
施工内容 | 隣家の4軒分の通路が目の前にあるリビング掃き出し窓に目隠しミラーフィルムの貼り付け |
所要時間 | 約1時間 |