ブログ一覧


【The 1分】エアコン28℃で効率よく冷やす!節電省エネのガラスフィルム

窓から入る日射熱を80%カットし室温マイナス7℃!

国家資格1級ガラスフィルム施工技能士

Harumado 平井 喬

 

節電要請が出た今夏、自他共に快適な夏を過ごすために

 

「できることから節電しよう」とお考えのかたも多いかと思います。

 

気温が30℃を超える真夏の室内は、どんな人でもエアコンを使わないと熱中症の危険があり、

 

無理なく健康第一の節電

 

がキーポイントになりそうです。

 

ガラスフィルムで無理ない節電と省エネを-Harumado

 

健康にリスクをもたらす室内の暑さ、別名を日射熱といいますが、

 

なんと73%が窓から入ってきます。

 

屋根(11%)や壁(7%)よりも圧倒的。

 

だから窓に対策をすることで、室内の暑さはけっこう和らぎます。

 

どのくらい変わるのかというと

 

最も効率のいい遮熱は「ガラスフィルム」で、

 

ガラスに直貼りし、日射熱を最大80%もカット

 

室温はマイナス7℃!

 

エアコンの効率がグンと上がります。

 

カーテン・ブラインド・ロールスクリーンのように、

 

ガラスとの間に隙間ができないので

 

そもそも日射熱が室内に入りません。

 

室内が冷えやすく、温度設定を変更でき、パワーも抑えられ、電気代も削減できます。

 

透明系遮熱ガラスフィルムの見た目は透明Harumado

 

そして、ガラスフィルムは透明

 

フィルムを貼っても室内は明るく、風景も見えて自然な見た目です。

 

論より証拠!ということで、

 

体感キットと実物のサンプルを用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください(^o^)

 

詳しく知りたい時は↓

節電省エネガラスフィルムで室温-7℃の効果!エアコン効率もアップ!

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 Harumadoーはるまどー. All rights Reserved.