【The 1分】窓ガラスフィルムで体感マイナス7℃!貼ってすぐに体感できます
暑さの原因「日射熱」をカットして室内を快適に
国家資格1級ガラスフィルム施工技能士
Harumado 平井 喬
もはやエアコンをフルパワーにしても暑いままの真夏の室内。
暑さの原因となる日射熱は、壁よりも屋根よりも、窓からたくさん入ってきます。
その割合は、屋根11%、壁7%、換気口6%を圧倒する、なんと73%!
大きな窓や、数が多い場合はもっと入ります。
また、日射熱はガラスを素通りする性質があるので、
丸裸の窓ガラスは暑さが「ダダ入り」の状態。
ガラスによるビニールハウス効果で室内は外よりも暑くなることもあります。
さらにカーテンをしてもロールスクリーンを下ろしても室内が暑いのは、
ガラスに直接対策をしていないから。
日射熱が入り込む空間がある限り、効果的な対策は難しいです。
遮熱フィルムは窓ガラスに直接貼り付けて、日射熱を最大8割もカットします。
直貼りなので、当然暑さがこもる空間もできません。
そして遮熱フィルムの最大のメリットは、
「貼ってすぐに効果を体感できる」ということ。
ご依頼されたお客様は、
「お~、暑くない」
「クーラーの効きが早い」
など、その効果を実感されています。
体感温度マイナス7℃!
弊社では遮熱フィルムの効果を試していただくために、体感キットを用意しています。
無料の現地調査時に持参しますので、お気軽にお声がけくださいませ。
詳しく知りたい時は↓